創の軌跡でやりこみコンテンツとされる夢幻回廊ですが、ここの各回廊の中で幻想丘陵という門がある場合があります。
こんな感じの門で、この中はいわゆる稼ぎ要素があって、セピス獲得量などが多いです。これを見つけると真っ先に突入しています。
あとここは温泉があるのでCP含め全回復ができます。現時点で前作の上位クォーツとの交換ができるものの消費セピスが大きいのでストーリーを進めるか稼ぎをやるか迷うところではあります。
今のところは気分でストーリー、夢幻回廊をやるか決めてやっている感じですね。
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:
創の軌跡でやりこみコンテンツとされる夢幻回廊ですが、ここの各回廊の中で幻想丘陵という門がある場合があります。
こんな感じの門で、この中はいわゆる稼ぎ要素があって、セピス獲得量などが多いです。これを見つけると真っ先に突入しています。
あとここは温泉があるのでCP含め全回復ができます。現時点で前作の上位クォーツとの交換ができるものの消費セピスが大きいのでストーリーを進めるか稼ぎをやるか迷うところではあります。
今のところは気分でストーリー、夢幻回廊をやるか決めてやっている感じですね。
執筆者:freedomdiary
関連記事
昨日、PSVRを注文して、本日届きました。なぜ突然購入したかというと、ここ最近やっている創の軌跡がPSVR対応していることと、これを使った方の意見を見ると、結構好評な声が多かったためです。 実はこの後 …
創の軌跡でおそらくはラスダンと思われるところの手前で夢幻回廊で稼ぎ周回して数日が経ちました。ミラ、Uマテリアル集めはさほどの苦労はありませんが問題はセピス稼ぎです。 幻想丘陵でセピスは通常ダンジョンよ …
[ソードアートオンライン] ブログ村キーワード 最近、ソードアートオンラインホロウリアリゼーションを再開して、無限ダンジョンといわれているオラクルリメインの100層以降を進めて、やっと1000層まで到 …
マリオカートとか、スプラトゥーンとか出ているので、先週末にTSUTAYAでいくらくらいするのか探してみました。 すると、売り切れという。値段も特に見当たらず、いくらくらいかわからないという。なので、ち …