今日、仕事で外回りに行ってたんですが、仕事の関係でグループ会社に問い合わせの電話をしたところつながりませんでした。
不思議に思ってたんですが、ほかの方からテレワーク体制をとっているため、電話連絡はつかないという話を聞きました。
現状を考えるとテレワーク体制は間違っては以内と思いますが、電話連絡とかはつくようにしておいてほしかったですね。
こう考えるとテレワーク体制をとるときは代表連絡先を責任者なり転送できるようにしておく必要があるということだと思います。
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:
今日、仕事で外回りに行ってたんですが、仕事の関係でグループ会社に問い合わせの電話をしたところつながりませんでした。
不思議に思ってたんですが、ほかの方からテレワーク体制をとっているため、電話連絡はつかないという話を聞きました。
現状を考えるとテレワーク体制は間違っては以内と思いますが、電話連絡とかはつくようにしておいてほしかったですね。
こう考えるとテレワーク体制をとるときは代表連絡先を責任者なり転送できるようにしておく必要があるということだと思います。
執筆者:freedomdiary
関連記事
昨日、本社と電話会談することになり、場所確保のため、インターネットカフェに行ってきました。 マンボーというところです。 完全個室でオートロックになってました。1時間コースで500円で、超過する毎に11 …
3年前に取得したnetwork+の資格更新の年度になったので、手続き準備を始めました。てっきり再度受験するのかと思っていたら、メールが来ていて継続教育(CEU)というものがあり、それで必要単位数を取得 …
昨日名古屋出張から帰宅しました。大体20:00位に帰宅しましたが、その後、夕飯を食べてから、自室のPC席前に座ってPCをやってたんですが途中で寝落ちしたらしく、起きたら朝4:00すぎでした。 やってし …
[パソコンメーカー] ブログ村キーワード 以前に再セットアップメディア作成ツールにてUSBメモリしか選べないという記事を書きました。これについて進展がありました。 それはたとえODDであってもUSB接 …