先日、PC版の東方幻想魔録を通販で注文しました。この作品をyoutubeで見かけてちょっとやってみたくなって、ダウンロード版とかを探したんですが見つからず、パッケージ版があったので、そちらを注文しました。
PS4から東方幻想魔録Wだったかが出ていましたが、最近のゲームでPCゲームが私の見かけるものではあまりなく、自作PC持ってるのにこれではもったいないということで今回はPC版をあえてチョイスしました。
ただ、くるのが明日で明日、明後日と、仕事の研修で帰宅できないので、できるのは8日ですね。
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:
先日、PC版の東方幻想魔録を通販で注文しました。この作品をyoutubeで見かけてちょっとやってみたくなって、ダウンロード版とかを探したんですが見つからず、パッケージ版があったので、そちらを注文しました。
PS4から東方幻想魔録Wだったかが出ていましたが、最近のゲームでPCゲームが私の見かけるものではあまりなく、自作PC持ってるのにこれではもったいないということで今回はPC版をあえてチョイスしました。
ただ、くるのが明日で明日、明後日と、仕事の研修で帰宅できないので、できるのは8日ですね。
執筆者:freedomdiary
関連記事
10月27日に発売され、28日に買ってからプレイスタートして、ストーリーを進める速度を落としてスキル習得に力を入れて、やっと二刀流のEXスキル習得しました。 で、今は他のバフスキルを習得していき、結構 …
創の軌跡について現在全キャラ分のクォーツそろえるためにセピス集めに奔走しているところですが、ここ数日で、各キャラ専用装備の一つ、専用アクセサリがあります。 名称にハイロゥ、アウラという名前がついていま …
最近アークザラッド2をyoutubeのRTA動画に惹かれて再開しました。で、合わせてそういえばアークザラッドRもあったなということでこちらもプレイしました。 アークザラッドRでは停滞していたストーリー …
かなり久しぶりに創の軌跡をプレイしたんですが、ふと攻略サイトを見るとリィン用の必殺クリティカル確定のクォーツ組み合わせが掲載されてました。 ただ、これにちょっとアクセサリ装備を組み合わせたら、回避10 …