今日、外出した帰りについでに洗車しました。普段はホースの水を吹きかけてからクロスで拭くという基本的な洗車方法をやってます。
が、今日はちょっと寒かったので2枚あるうちの1枚のクロスを水に浸して汚れを落とし、次に乾いたクロスでふき取るやり方を取りました。
ただ、今の流行りなのかはわかりませんが水なし洗車ができる洗車用品が売ってるようです。以前にスーパーで買い物をしているときにこの水なし洗車ができる洗車用品を宣伝してました。
SOFT99 (ソフト99) フクピカトリガー強力タイプ2.0 水なし洗車 ワックス プロ施工コーティング車対応 00542 新品価格 |
とはいえ、いくら水なしで洗車ができるとはいえ、水で汚れを落とさずにというのは便利ですが洗車傷にならないかが心配です。使うにしても一応ホースの水で汚れをある程度落とすか、寒い時なら水で浸したクロスで拭いてあげた方が良さそうな気がします。