昨日仕事帰りにサークルKに行ったら肉まんをはじめ、中華まんが100円で売ってました。入口付近に広告が出てて、中華まん100円と。
肉まんだけでなく、中華まんとあったので、ちょっと変わったのを食べてみようかと見ていたら、肉まんしか残ってませんでした。さすがに100円で食べられるとなれば、惹かれるものがあるというのも分かる気がします。
あればピザまんを食べたかったものですが、今思うとピザまんって中華まんという分類?ピザってイタリアンっぽいけど、饅頭と考えると、中華の部類なのかも?
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:
昨日仕事帰りにサークルKに行ったら肉まんをはじめ、中華まんが100円で売ってました。入口付近に広告が出てて、中華まん100円と。
肉まんだけでなく、中華まんとあったので、ちょっと変わったのを食べてみようかと見ていたら、肉まんしか残ってませんでした。さすがに100円で食べられるとなれば、惹かれるものがあるというのも分かる気がします。
あればピザまんを食べたかったものですが、今思うとピザまんって中華まんという分類?ピザってイタリアンっぽいけど、饅頭と考えると、中華の部類なのかも?
執筆者:freedomdiary
関連記事
先日、銀行に振込みに行った帰りにスーパーでジュースを買いに行ったら疲れがあったのかわかりませんが、ちょっと甘いものも食べたくなり、特濃ミルクプリンというのが売ってたので買ってみました。 特濃 ミルクプ …
昨夜にyoutube動画で知ったカップ麺チャーハンを作ってみました。ちょうど冷や飯が冷凍保存していたのと卵もあったのでちょうど良いということでやってみました。 フライパンに油をしいて、とき卵を入れて、 …
今日、仕事で伊勢の方に行ってました。で待ち時間ができた+お昼過ぎだったので、同僚がおいしいしらす丼が食べられる場所があるということで案内してもらいました。 で現地についてみると看板のメニューに生しらす …