昨日仕事帰りにサークルKに行ったら肉まんをはじめ、中華まんが100円で売ってました。入口付近に広告が出てて、中華まん100円と。
肉まんだけでなく、中華まんとあったので、ちょっと変わったのを食べてみようかと見ていたら、肉まんしか残ってませんでした。さすがに100円で食べられるとなれば、惹かれるものがあるというのも分かる気がします。
あればピザまんを食べたかったものですが、今思うとピザまんって中華まんという分類?ピザってイタリアンっぽいけど、饅頭と考えると、中華の部類なのかも?
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:
昨日仕事帰りにサークルKに行ったら肉まんをはじめ、中華まんが100円で売ってました。入口付近に広告が出てて、中華まん100円と。
肉まんだけでなく、中華まんとあったので、ちょっと変わったのを食べてみようかと見ていたら、肉まんしか残ってませんでした。さすがに100円で食べられるとなれば、惹かれるものがあるというのも分かる気がします。
あればピザまんを食べたかったものですが、今思うとピザまんって中華まんという分類?ピザってイタリアンっぽいけど、饅頭と考えると、中華の部類なのかも?
執筆者:freedomdiary
関連記事
今日、歯医者の通院日だったので行ってきたんですが、出発の際に家族からクリスマスケーキをやっぱり欲しいということで今回は、頼むか判断に迷っていたものの急遽欲しいということだったので歯医者言った後に、スー …
[チョコレート] ブログ村キーワード あのチョコレート菓子のきのこの山とたけのこの里のいわゆるビターバージョンというべきか、「大人の」というネーミングがついたきのこの山とたけのこの里が今、スーパーやコ …
店舗が職場近くにあったこと、LINEクーポンの存在と絡めて 今日、ふとLINEクーポンを見ているとドミノピザのクーポンがありました。ドミノピザというと以前持ち帰りだと半額とかの広告を見た記憶があります …
先日の名古屋出張で宿直明け勤務をした際によるごはんに御在所インターに立ち寄り、開花屋のラーメン+チャーハンのセットを食べてきました。 確かご当地限定のみそラーメンだったと思います。ラーメンだけでも良か …