立ちながら作業ができるスタンディングデスクというデスクを見つけました。名称名そのままですが、立ち作業もできるよう机のスタンド部が可動するデスクです。
|
椅子を使う作業では机のスタンド部を下げ、立ち作業をする場合は逆に上げるというのを電動でできる点が特徴です。
座って作業ばかりをしていると健康上良くはないので、立ち作業で伸びをすると同時に作業は継続できるので、テレワークでも健康維持活用ができそうです。
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:
立ちながら作業ができるスタンディングデスクというデスクを見つけました。名称名そのままですが、立ち作業もできるよう机のスタンド部が可動するデスクです。
|
椅子を使う作業では机のスタンド部を下げ、立ち作業をする場合は逆に上げるというのを電動でできる点が特徴です。
座って作業ばかりをしていると健康上良くはないので、立ち作業で伸びをすると同時に作業は継続できるので、テレワークでも健康維持活用ができそうです。
執筆者:freedomdiary
関連記事
昨日位から私の住んでいる地域で外出自粛要請の音声が流れているのに気づきました。コロナウイルスに伴う健康保持ののための要請音声と思われます。 この時期に不要不急の外出をするというのはないのではないかと思 …
今日、ユニクロでパーカーやシャツを買ったんですがその際にレジ待ちをしていたところ、アプリがどうとかという声が聞こえてきました。ユニクロのアプリ?と疑問に思ったので手持ちのiphoneでアプリを探してみ …
[Tカード] ブログ村キーワード 昨日、ポケットカードというところから郵便物が届いてました。はて?と思っていたら、内容はファミマのTカードでした。 どうやら更新の関係で新しいものが送られてきたみたいで …
[散髪] ブログ村キーワード 先日というか昨日にだいぶ髪が伸びてきたので散髪へ行ってきました。休日ということもあり結構混んでるんじゃないかという予測もありましたが、昼時だったので大丈夫かな?と思ってい …