今日は仕事でほぼ1日外回りでしたが、結構バタバタしていて結局昼ごはんを摂ったのは15:00ごろでした。
この時間だと弁当とかを食べると晩御飯が厳しいと判断したので丸亀うどんを持ち帰りで買って会社に戻ってから食べました。
以前にテレビで丸亀うどんが持ち帰りできるというのを見かけました。なので持ち帰りできるのは知ってましたがどういう形で持ち帰るのかと思っていると器の底面にだしがあってその上にふたをつけてその上にうどんを入れる形でした。
食べるときはうどんを底面にある出しに乗せるというか浸すというか、これをするだけでした。味とかは丸亀うどんそのものでそれを会社で食べられたので、個人的にはありでした。
水物ではあるので車運転がメインなので移動中に気を付ければ、今の時期はこの持ち帰り体制はグッジョブですね。