今日、職場に確か50インチテレビが届きました。大きさからみると会議とかで使いそうなサイズですが、事前連絡なしにいきなり届いたので何に使うのか?と思いながら受領しました。
よく家電で大きいテレビだとみていましたが、さすがにあれは自宅などに置くには大きすぎる気がします。
現在職場で使用している大きめのモニタがあるので、今回の50インチテレビがPC入力対応のものなら会議用テレビかもしれません。
ともあれ、あのサイズなら私用で使うならビデオとか映画鑑賞とかくらいかなとは思いました。
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:
今日、職場に確か50インチテレビが届きました。大きさからみると会議とかで使いそうなサイズですが、事前連絡なしにいきなり届いたので何に使うのか?と思いながら受領しました。
よく家電で大きいテレビだとみていましたが、さすがにあれは自宅などに置くには大きすぎる気がします。
現在職場で使用している大きめのモニタがあるので、今回の50インチテレビがPC入力対応のものなら会議用テレビかもしれません。
ともあれ、あのサイズなら私用で使うならビデオとか映画鑑賞とかくらいかなとは思いました。
執筆者:freedomdiary
関連記事
車にも使えるというよりも車で一番お世話になるであろうクリーナーといったほうがいいかも。 普通のほこりやらゴミだけでなく、液体まで吸引してくれるもの。ジュースとかこぼしてしまったときとか、車内でやってし …
仕事先で使う為に小型の扇風機を買いました。電源ON/OFFや風量調節をボタン一つでできるタイプです。 風量については2段階ですが、小さい割には体感的に涼しいです。私が不在の際、同僚が扇風機付近を通った …
[サーキュレーター] ブログ村キーワード 先日、日中帯にかなり暑かったので、保管していたタワー型のサーキュレーターを稼働させました。少し前からデスクファンを使っていましたが、さすがにこれだけでは暑さが …
ソフトバンクのiphoneを何年前からかは覚えてませんが、契約してからずっと使ってますが、その時に一緒にフォトビジョンの契約もした覚えがあります。 で、このフォトビジョンで回線が圏外状態になって、US …