車の運転時にBGM代わりにタブレットに音楽系の動画を入れて流してましたが、wifiルータを持っているので、別にタブレット内に入れたものだけじゃなくて、youtube再生で適当に流すというやり方もありだと今更ながらに気づきました。
なので、最近はwifiルータを起動させて、タブレットからyoutubeを再生してBGMとして活用しています。
とりあえずしばらくこの使い方でやってみようと思います。
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:2018年5月11日 更新日:
車の運転時にBGM代わりにタブレットに音楽系の動画を入れて流してましたが、wifiルータを持っているので、別にタブレット内に入れたものだけじゃなくて、youtube再生で適当に流すというやり方もありだと今更ながらに気づきました。
なので、最近はwifiルータを起動させて、タブレットからyoutubeを再生してBGMとして活用しています。
とりあえずしばらくこの使い方でやってみようと思います。
執筆者:freedomdiary
関連記事
[タブレット端末] ブログ村キーワード タブレット、nexus7の後継機としてZENPADを購入したことは以前に書きましたが、これを購入した時にタブレットカバーも無料でついてきました。 が、今使ってい …
今使用しているタブレットzenpadですが、できるだけ内部ストレージを節約できるようにSDHCカードを取り付けてこちらにデータ格納するようにしています。 ただ、内部処理が遅くなってきたような感じがする …
先日iphoneを機種変更しましたが、iphone5の契約時に一緒に契約していたフォトビジョンを解約して代わりに、タブレットもiphone XSと一緒に契約しました。 というのもフォトビジョン本体がが …
最近、起床してからすぐに行動開始というよりもタブレットをしばらく見てから行動開始というパターンが多いです。 で、その都度、手で持っていたので、ちょっと手がだるくなってくるのが日常でした。そこで寝ながら …