2日前位に自分の部屋に冷蔵庫がほしいなと思い買ってきました。で、設置はしたんですが、次に気になったのが、アースの存在。
家電で聞いてみると。2階の部屋とかだと水気はほとんどなく、漏電してもブレーカーが落ちるため心配ないとの話でした。
が、水気が絶対でなければいいんですが、安全を考えると、冷蔵庫にもアースが取れるようになっているので、やっぱり接地はしておきたいという心境に。
というわけで、これからアースを引くための配線を考えていくところです。
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:2016年9月6日 更新日:
2日前位に自分の部屋に冷蔵庫がほしいなと思い買ってきました。で、設置はしたんですが、次に気になったのが、アースの存在。
家電で聞いてみると。2階の部屋とかだと水気はほとんどなく、漏電してもブレーカーが落ちるため心配ないとの話でした。
が、水気が絶対でなければいいんですが、安全を考えると、冷蔵庫にもアースが取れるようになっているので、やっぱり接地はしておきたいという心境に。
というわけで、これからアースを引くための配線を考えていくところです。
執筆者:freedomdiary
関連記事
昨日、コーヒーメーカーを買ってきました。これまで個人的偏見になりますが、コーヒーメーカーってカプセルありきだと思ってました。でも昨日ケーズデンキに行ったところ、インスタントコーヒーのやつを入れて使える …
テレビとHDMI接続することでamazon primeとかyoutubeとかをテレビで視聴できるNEXUS PLAYERを先日購入しました。 nexus player 元々の狙いはタブレット端末をキャ …
[電源タップ] ブログ村キーワード 少し前に仕事の関係で大阪出張へいってました。確か2週間ほどだったと思います。そこで仕事後にホテルへ行ったときに電源が思うところになかったので電源タップを当地で買いま …
最近テレビCMでバリスタコーヒーを見かける機会が増えたように感じます。で、そこで掃除不要といわれているんですが、ここで使用者としては「ん?」と引っかかりました。 私もバリスタのコーヒーメーカーは持って …