自室のものがかさばるものが増えてきたのでダイソーで収納ボックスを購入しました。あと書類を入れるボックスというか引き出しというか、そういうやつを購入しました。
この収納ボックスですが、万一使用しなくなった場合に場所をとるので、折り畳みができるタイプを選びました。収納するものも重いものはないのでそこまでの強度は不要です。
そうなると折り畳みタイプで十分で、使用しなくなったらたためば場所をとりません。そういう思考回路からのチョイスですね。
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:
自室のものがかさばるものが増えてきたのでダイソーで収納ボックスを購入しました。あと書類を入れるボックスというか引き出しというか、そういうやつを購入しました。
この収納ボックスですが、万一使用しなくなった場合に場所をとるので、折り畳みができるタイプを選びました。収納するものも重いものはないのでそこまでの強度は不要です。
そうなると折り畳みタイプで十分で、使用しなくなったらたためば場所をとりません。そういう思考回路からのチョイスですね。
執筆者:freedomdiary
関連記事
先週にセリアへ行ったら、紙コップホルダーが売ってたので買ってきました。職場で紙コップでコーヒーとかお茶とか飲むことが多いんですが、紙コップをカップのように飲んでいるのを見かけたんで、あれ欲しいなと思っ …
先日大神神社でお祓いをした際にいただいたお札を立てるのにスマホスタンドを活用しました。代わりにスマホ本体用のスタンドを追加でスーパーで購入しました。 目線より高い場所を確保したはいいものの、立てかけて …
アウトドア用品ショップで働いている知人と先日話をしたときに聞いたんですがコロナ後という状況下でキャンプ用品が結構売れ行き好調だったそうです。 正直、違和感があったんですが、さすがに三密は厳禁ですが単独 …
昨日でこれまで勤めてきた会社を退職し、12日から次の職場にて仕事をしていきます。で、これまでは車での通勤のみでしたが、今度は自転車+車で考えていて、この場合、手提げカバンよりもリュックのほうが機能面で …