エアコンの匂いが気になってきていたのでエアコンクリーニングを依頼しました。空気が驚くほど清潔になり、電気代も節約できた気がします。
業者に聞いたことも含めてエアコンクリーニングの重要性やメリットをまとめてみました。
▽エアコンクリーニングの主なメリット
▽自分で掃除 vs プロに依頼
・セルフクリーニング
フィルターや吹き出し口など簡単な部分は自分で掃除できます。ただし奥の熱交換器や送風ファンは手が届かないため、完全に清掃するには限界があります。
・プロクリーニング
専門業者による分解洗浄なら、内部のカビや雑菌まで徹底的に除去可能。高圧洗浄機を使うため、自分ではできないレベルの仕上がりになります。
▽料金相場と選び方
1台あたりの料金相場は以下の通りです:
・壁掛けタイプ:¥7,000~¥15,000
・お掃除機能付き:¥12,000~¥26,000
・室外機洗浄:¥3,000~¥5,000
プロにお願いして感じたのは、「手間以上の価値」があるということ。特に春先から夏にかけてエアコン使用頻度が上がる前に、一度クリーニングを依頼することは費用対効果が高かったことは分かりました。
定期的に依頼して、健康的で快適な室内環境を維持しようと思います。