今日、会社でPRの修理のために分解、組み立てをしたんですが、電動ドライバー、グリップ式ドライバーの電動版のものをお試しで使いました。
形状はこういう形のものです。本締めのところは手動の方がいいと思いますがそこまでは自動はだいぶ時短になりますし、楽です。
通販で売ってますが、ビットが使用頻度の高いものかどうかの判断がつきません。なので、自分用で購入すべく、休みの日とかにホームセンターへ見に行こうと思います。
趣味とか、気になったこととか、ジャンルを気にせず、自由きままに書いていきます。
投稿日:
今日、会社でPRの修理のために分解、組み立てをしたんですが、電動ドライバー、グリップ式ドライバーの電動版のものをお試しで使いました。
形状はこういう形のものです。本締めのところは手動の方がいいと思いますがそこまでは自動はだいぶ時短になりますし、楽です。
通販で売ってますが、ビットが使用頻度の高いものかどうかの判断がつきません。なので、自分用で購入すべく、休みの日とかにホームセンターへ見に行こうと思います。
執筆者:freedomdiary
関連記事
職場は自室にデスクファンを設置していますが、少し前からまた気になっているデスクファンがあります。 COOLZ エアコンの代わりになるほど涼しいらしいです。値段はまあまあしますが、エアコンの代わりになる …
おとといあたりに愛用キーボードが不調というか、動作はしますが、どうもキートップが硬かったり、キートップ「P」が外れやすくなったりとしたので購入しました。 LOGICOOL イルミネートキーボード K7 …
先週あたりに仕事の関係で久しぶりに電車に乗ったんですが、その際、席でノートパソコンをしている方がいらっしゃいました。 それが悪いとかそういう話ではなく、そのサイズが結構ナイスだと思ったわけです。私もノ …